外科手術を伴うインプラントの手法の一つであるオールオン4。自分の悩みや状況の解決が得意な医院を選ぶことが、成功へのカギになります。
そこで、まずは年代ごとのよくある悩みに合わせた名古屋でおすすめの3院をご紹介します。
\永く噛める治療が得意!豊富な経験/
今井 健二 理事長・院長
\日本口腔インプラント学会認定専門医/
高山 光平院長
\30年以上、1500本以上の治療実績/
吉岡 登史彰院長
※症例参照元:吉岡歯科医院公式HP
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_01/)
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_02/)
名古屋市で「オールオン4」の施術をまかせたい歯科クリニック3院それぞれの強みやおすすめの理由を詳しく解説します。
クリニックごとに「オールオン4」の料金や設備の種類、アフターケアについてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
(前略)インプラントもとても不安でしたが、納得のいくまで説明をしてくれて安心して受けられました。
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/8YDSxQxjSqasQqrNA)
初診で伺いました。先生も衛生士さんもとても親切な対応をしてくれました。噛み合わせのことで何件か歯医者に行って悩んでいましたが先生の説明がとても分かりやすく安心できました。(後略)
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/DqdMW9Ng1Aet2bSQ6)
いい歯医者さんですよ。 院長先生が優しくて親身になって治療して下さるので歯医者嫌いの私でも通い続けています。(後略)
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/idzMHUBUHraxgYch6)
顎の骨が薄い・痩せている・骨密度が低下している患者さんに対して、骨を造成するサイナスリフトやソケットリフト、遊離骨移植(ボーンクラフト)など、多くの選択肢の中から骨の状況に合わせた治療方法を提案できます。
オールオン4の施術のために骨を増やすべきなのか削るべきなのかを見極めたうえで、患者さんにとって必要な施術を行っているため、メンテナンスしやすく、長持ちするオールオン4の施術が可能です。
歯科用CTやノーベルガイド(※)など患者さん一人ひとりに合わせて、術後のメンテナンスまで考慮した治療計画を立てられるのはもちろん、治療計画どおりの緻密な施術を可能にしたナビゲーションシステム「X-Guide」といった、大学病院レベルの専門的な機械や設備が整っていることも特徴。
インプラントを埋入する角度や位置の調整ができるため、施術後の違和感が出にくく、外れたり割れたりといった不具合も起きにくい施術が可能です。
※ノーベルガイドとは、3D画像をもとにインプラント埋入位置のシミュレーションができるシステムのこと。歯ぐきを切開することなく必要な最低限の穴を開けることができるので歯ぐきを切開せずに手術が可能です。
掲載している費用は片顎の価格であり、インプラントの本数・義歯の材質により費用は異なります。そのほかに、インプラント手術費用として55,000円、アバットメントに55,000円~、上部構造に110,000円~などが追加で発生する場合があります。
高額な治療費は、現金またはクレジットカードの支払い、デンタルローンの利用、医療費控除の利用も可能です。詳しくはクリニックの公式HPをご確認ください。
※価格はすべて税込です。
画像引用元:上前津歯科 公式HP https://e-ha.ne.jp/implant/
施術内容 | 上顎All-on-4(6)補綴セラミック |
---|---|
治療期間 | 約9か月 |
治療費 | 約330万円 |
リスク・副作用 |
|
画像引用元:上前津歯科 公式HP https://e-ha.ne.jp/implant/
施術内容 |
上顎All-on-4(6)下顎All-on-4 補綴全顎セラミック |
---|---|
治療期間 | 約1年 |
治療費 | 約650万円 |
リスク・副作用 |
|
来院された患者さんの要望に応えられるように、新しい治療法や機材を使い、レベルの高い歯科医療を目指している今井先生。「一緒に治す」を基本の軸とし、できるだけ長く機能的かつ美しくいられるような施術を心がけています。
骨造成の技術はもちろんのこと、他院で断られてしまった方や他院で失敗されてしまった方へのリカバリーにも対応しており、その技術力の高さから他の歯科医師への指導もおこなっている先生です。
上前津歯科医院では、オールオン4の快適さが長持ちするよう定期検診にてホームケアの仕方をアドバイス。施術の段階で、メンテナンスやホームケアがしやすいように考慮して埋入するため、20年、30年と持たせることが可能です。
さらに、最長で10年間の長期保証制度も用意。万が一施術後に問題が発生した場合には、患者さんの不注意や不慮の事故を除き、インプラントの再施術が可能です。
上前津歯科医院は、上前津駅直結のため通いやすいクリニックです。
プライバシーに配慮された半個室の診療室やメンテナンス室を完備。院内には技工室があるため、通院回数の低減や仕上がりの調整、トラブルへの対応も早いのが特徴です。院内感染予防対策を強化しており、徹底された衛生管理の中で施術を受けられます。
駐車場 | 徒歩3分「万松寺駐車場」 |
---|---|
クレジットカード | 使用可 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区大須4-11-17 |
アクセス | 地下鉄「上前津駅」12番出口から徒歩0分 |
電話番号 | 052-251-8282 |
しっかり話しを聞いてくれます。 対応も説明も丁寧!
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/mRpLrBRmvZTQyNtm7)
とても丁寧に説明して頂きました。かなり知識のある方だと思います。
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/aeV772MxmkMkaytZ9)
院長である高山医師は、日本歯周病学会認定専門医かつ日本臨床歯周病学会の専門医。オールオン4の施術は歯周病が進行している歯ぐきにはインプラントを埋入できません。
そのため、重度の歯周病の方は歯周組織の治療や口内環境の改善をおこなう必要があります。高山歯科室では歯周病治療をした上で必要なオールオン4を受けることができます。
歯周病菌は、歯の根を支える骨を破壊してしまいます。そのため、歯周病が原因でオールオン4の手術を断られてしまうケースも。
高山歯科室では、歯周病が原因で歯肉の状態が悪く骨が痩せていて、他院で断られてしまったケースでもオールオン4の施術が対応可能。日本歯周病学会の専門医である院長が適切に診断し、口腔内の歯周病をコントロールすることで長持ちするオールオン4の施術を可能にしています。
ほか、インプラント埋入手術は220,000円~297,000円、インプラント・上部は220,000円~297,000円、インプラント・ロケーター121,000円、静脈内鎮静法71,500円、骨造成手術については165,000円~550,000円となっています。
※インプラント手術の費用については、患者さんの症例と要望を確認したうえで、個別に見積もりを作成し、患者さんに合わせた費用を提供しています。検査費用やガイド作成費、義歯製作など、必要な検査や処置は個々で異なります。お支払い方法は、現金またはクレジットカード、デンタルローンの利用も可能です。医療費控除についても対応しているため、個々で確認してください。
※価格はすべて税込です。
公式HPに症例がありませんでした。
日本歯周病学会認定専門医や日本臨床歯周病学会認定医をはじめ、日本口腔インプラント学会 認定専門医でもある高山医師。細菌検査などを活用した歯周病の予防や治療を得意とし、データを重視した施術を心がけています。
インプラント治療においては30年のキャリアがあり、自分自身が受けたいと思うような治療を心がけている先生です。
インプラント周囲炎予防に、毎日の適切なセルフケアと定期的なメンテナンスが欠かせません。インプラントは歯と違い清掃しにくい部分が多く、適切なブラッシング指導をおこなっています。歯肉が炎症している場合はブラッシング指導、インプラント周囲の骨が吸収されてしまっている場合は、マイクロの超音波で清掃し、表面の細菌を除去するなどの治療方法を提案しています。
平日は19時まで、土曜は17時まで診療を受け付けているため、仕事で日中忙しい方でも通院しやすい診療体制です。電車での通院では、最寄り駅から徒歩5~8分でアクセスも良く、定期的な通院でも負担が抑えらるでしょう。
駐車場 | 無 ※近隣パーキングを利用 |
---|---|
クレジットカード | 不明 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル7F |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」下車 徒歩5分、地下鉄東山線「栄駅」下車 徒歩8分 |
電話番号 | 052-242-2213 |
インプラントを行う歯医者さんは正直たくさんありますが、今迄信頼できる歯医者さんはなく。私は吉岡歯科医院を選んで本当に良かったと思っています。(中略)
耳元で患者が不安にならないように優しくお声掛けして下さる先生。スタッフさんへの指示も穏やかで、聞いていていつも安らぎました。
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/mWe6mbbhPpHMEzm48)
クリニックの雰囲気はとても良く、先生はじめスタッフの方々は、皆とても親切で、説明もていねいなので安心して治療を受けられました。インプラント治療が無事終わり、食事が楽しめるのがとても嬉しいです。今後、今の状態がずっと保てるよう、口腔内ケアに気を付けたいと思います。
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/5tn1NRqkAfP3evhJ6)
歯科医が数多くある中やっと自分に合う所を見つけることが出来ました。
今回こちらでインプラントで伺いました。(中略)
症例数も多く、一人一人にあった的確な施術をしてくださいます。
引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/RB8kRBbiLza7qcQf6)
吉岡歯科医院では、歯医者への恐怖心から通えなくなってしまい、30代~40代という若さで歯がボロボロになってしまった方や歯の多くを失ってしまった方の症例があるクリニックです。
長期の通院が難しい方や歯科恐怖症の方に対して、できるだけ短期で見た目や噛む機能を回復に導けるオールオン4を適切に施術。心身への負担を低減するよう配慮をしています。
「歯医者=痛い・怖い」といったイメージがあり、恐怖を感じる患者さんは多くいます。そのため、できる限り痛みや恐怖感を感じることなく快適に通院できるよう工夫。
極細の針を使い、電動注入器でゆっくりと麻酔液を注入することで、麻酔そのものの痛みを抑えることが可能です。麻酔医が全身管理しながら、患者さんの負担を低減した施術をおこなっています。
埋め込むインプラントの本数が最少本数4本、骨造成も必要ないので費用は抑えられます。上顎(普通)で3,300,000円~、下顎(簡単)2,530,000円~であり、患者さんの症例によって費用も大きく変わります。支払いは、現金やクレジットカードのほかに、デンタルローンにも対応しています。ローンには審査がありますが、20歳以上の安定した収入のある方なら、最大120回までの分割払いが可能です。
※価格はすべて税込です。
画像引用元:上前津歯科 公式HP https://www.yoshioka-dental.com/cases/jougegakuhoukai10
施術内容 | 上顎をオールオン4で修復、11ヶ月後インプラント2本撤去 |
---|---|
治療期間 | 約3年 |
治療費 | 462万円 (税込) |
リスク・副作用 |
|
画像引用元:上前津歯科 公式HP https://www.yoshioka-dental.com/cases/jougegakuhoukai11
施術内容 | 保存不可能な歯の抜歯→仮歯装着(上顎をオールオン4で修復)、下奥歯のインプラント |
---|---|
治療期間 | 約2年半 |
治療費 | 上顎 396万円 、下顎 165万円 (税込) |
リスク・副作用 |
|
積極的な機能の獲得や自己実現の可能性があるとして、日々インプラントの診療にあたっている吉岡医師。
歯医者恐怖症の方への対応をはじめ、より社交的な生活が送れるようになったり、食事をたくさん楽しめるようになったりと、歯の治療をすることで患者さんの人生の楽しみを増やしたいという情熱を持った先生です。
インプラント周囲炎にかからないことが大事であると考える吉岡歯科医院。重要なのは患者さん自身のケアの仕方によることから、徹底的にメンテナンスとブラッシング指導をしています。
メンテナンスの間隔は、一人ひとりの状況によっても異なりますが、一般的には3~6ヶ月に一度程度の間隔で実施。定期検診やクリーニング、噛み合わせチェックなどのメンテナンスもおこないます。
名古屋で開業以来、30年以上にわたって歯科医療とインプラント治療を行ってきた歴史があるクリニックです。院内感染を起こさない大学病院レベルの感染対策をおこないながらスタッフ全員で研鑽を積み、技術提供できることが強み。
YouTubeではオールオン4はもちろん、インプラント治療についての情報を積極的に発信しているのも特徴です。
駐車場 | 11台完備 |
---|---|
クレジットカード | 使用可 |
所在地 | 愛知県名古屋市中川区太平通2-38パントグラフビル |
アクセス | あおなみ線「荒子駅」から徒歩15分 |
電話番号 | 052-353-6888 |
名古屋でオールオン4を行っているクリニックの口コミを調査しました。
インプラントもとても不安でしたが、納得のいくまで説明をしてくれました。
いい歯医者さんですよ。院長先生が優しくて親身になって下さるので歯医者嫌いの私でも通い続けています。施術が一通り終わりましたが月1で歯のクリーニングのメンテナンスにも通っています。
とても丁寧に説明して頂きました。かなり知識のある方だと思います。
ここでは患者の歯の健康を親身に考えてくださり、個々の歯の症状に合わあせて丁寧な治療をおこなってもらえます。(中略)土日も休みがないのでいいと思うけど、事前予約は早めがいいです。結構、埋まっています。
インプラントでお伺いしました。 相談も丁寧に行ってもらいどうして歯がなくなってしまったのか,根本的なところから説明をしてもらえたので、納得してお任せしました。(中略)インプラント装着してもらっても違和感なく,仕上がりに大満足しています。 その後定期検診も行ってもらっていますが,そこでも歯の磨き方について色々教えていただき助かっています。
インプラントでお世話になりました。カウンセリングから手術、完了まで大変スムーズで手術の痛みも想像より遥かにありませんでした。悩んで迷っていた気持ちが何だったのかと思うくらいやって良かったです。院内も大変キレイで受付の方もとても丁寧で感じが良くありがとうございました。今後も宜しくお願いします。
約2年前に思い切ってオールオン4で上下の歯を一新しました。「1日で施術から矯正、ホワイトニングまで完結する」という治療コンセプト(私なりに解釈)が決断の決め手です。(中略)ありがとうございました。
オールオンフォーのインプラント術を受けました。とても丁寧に処置してもらい、術後のケアもとてもしっかりしています。
インプラントの治療をしました。 検討段階で聞いた先生の説明が納得できるものであったため、治療を決めました。(中略)後はきちんとケアして長く使いたいと思います。
懇切丁寧に対応していただきました。 予約もネットからでき、待合室も広く綺麗なためおすすめです。
(前略)皆さん知識が豊富で現状や治療の計画を細かく教えてくれるので、分かりやすかったです。 院長含め、スタッフ全員の対応がとても良く雰囲気も良くて、話しやすかったです。
(前略)患者を優しく包み込む空気感があります。(なんでも質問できます) 治療方針をしっかり共有してくれます!
(前略)毎回、治療開始前に、これからどういう治療をするかなど説明してくれます。 治療中の助手さんとの会話から、かなり丁寧だと分ります。 治療終了時に、次回の治療を説明してくれます。 治療室を出るとき、助手さんと並んで、きちんと一礼してくれます。(中略)個人情報にも配慮されていて、患者さんは番号札を渡され、番号で呼ばれます。 個室なので、他の患者さんの治療状況など耳に入りません。 町医者に通っていたので夢のようです。
治療はもちろん説明も丁寧にして下さる歴史のある歯科医院です。(後略)
通って一年です。(中略)お忙しそうな中いつも親身になって声がけをしてくれ、適切な処置をしてくれます。無駄な治療も無く、診察も早いです。クリーニングも丁寧です。
スタッフの方の説明も丁寧でした。症例数も多くて、価格も良心的なところがよくて、ここに決めました。
長いこと通っていますが、いつも丁寧に施術していただいてます。本日の定期検診もとても優しく丁寧にしていただきました。
今日担当してくれた先生と定期検診をしてくれる人がとても良かったです。(中略)いつもしっかり治療してもらってますが不安なとこなど細かく相談できて、見てもらえて良かったです。上手く伝えれなくて毎回もやもやしてたのですが、それも相談できてよかったです
優しい先生でした。 いつも相談すると、親身になって話を聞いてくれます。
あまファースト歯科からお世話になってます。 綺麗な院内、落ち着いた雰囲気とても気に入っております。 治療に関してもあまファースト歯科と同じく丁寧に説明してくれて、やってよかったなと大満足です! 自信を持って笑えるようになりました! これからもよろしくお願いします。
クリニックのYouTubeをみて、説明がわかりやすかったため、インプラント治療で受診しました。 やはり先生の説明は分かりやすく、信頼できると感じました。 なんといっても立地が良く通いやすいので助かります。
(前略)丁寧で優しくしっかり納得できるまでお話し聞いてくださります。
(前略)相談してみようと軽い気持ちで受診したところ、先生自らの説明で豊富な実績と知識を実感して、お願いすることにしました。怖さもありましたが、案ずるより産むが、やすしでした。義歯から解放されて嬉しい限りです。先生を信頼しお任せして良かったです。
ご夫婦で歯医者をされています。とても親切で丁寧な歯医者さんです。
丁寧に説明していただけて、疑問点も質問しやすい雰囲気です。治療方法によって料金面も必ず前もって相談してもらえます。
初めてお世話になりました。 清潔感の有る空間で、落ち着きます。 的確に且つスムーズにご案内頂きました。 また、相談内容についても親身になってお話し頂きありがたかったです。 なかなか歯医者に通う事はしてこなかったですが、ここなら通えそうです。
丁寧な治療をしていただいています。治療期間中に新たに不具合が生じた場合もきちんと対応していただける。(後略)
他院のリカバリーで訪れましたが、本当に親切で丁寧に説明していただき、助かりました。 先生方はもちろんですが、スタッフの皆様のご対応も完璧で、普段からその辺りも徹底されていることが伺えます。 難を言えば我が家がものすごく遠いことだけです。 今後ともよろしくお願いします。
(前略)質問したい雰囲気があれば歯科衛生士さんの方からどうしました?と聞いていただけたのに感動しました。(後略)
色んなところを紹介されて、試しながら辿り着いた歯科です。街中より良心的な価格、なるべく削らない施術、研究熱心な院長先生、色んな提案をしていただけて詳しい話で相談にのっていただけます。長年お世話になっております。
治療前にいくつかの治療法を提示してもらって、それぞれのメリットデメリットをしっかり説明してくれます。(後略)
インプラント手術は怖かったけど、先生がやさしい言葉をかけてくれました。満足しています。
インプラント治療してもらいました。(中略)治療はもちろんなんですが、先生の人柄がとても良かったです。 治療の前に丁寧なカウンセリングと、口内だけでなくその日の体調から問診してくれるところがすごく丁寧だなと思いました。 これからもお世話になりたいです。
今までの歯医者で言われたことのなかった歯の問題にも気づいていただけて良かったです。細かくわかりやすい説明をしてくださいました。
(前略)カウンセリングからとても親身になって相談にのっていただきました。患者の望む治療方針を聞いてくださりそれに沿った方法を提案していただけます。どのような流れで進めていくかも丁寧に教えて下さりわかりやすかったです。スタッフの方も皆さん優しいです。駅から近く、値段もリーズナブルなのも良かったです。院内もとても綺麗です。
無料カウンセリングからとても丁寧で、先生がとても優しかったです。治療中も質問すると的確に答えてくださいました。トラブルの際もきちんと対応してくださって助かりました。
約半年くらいお世話になっていますが、とても良いです! 予約もかなり取りやすく、院内で待つこともほとんどないです。先生がとても相談しやすい方で、なんでも気軽に聞くことができるのもありがたいです。
とてもいいスタッフばかりで、先生も優しい方ばかりでとても良かったです。これからもお世話になろうと思います。
(一壷歯科医院で治療を受けて)
○治療の説明が、わかり易く、丁寧。
(中略)
○予約時間、治療時間も正確
○先生はじめ、奥様、歯科衛生士さんも親切で、すごく感じが良いです。(後略)
(前略)麻酔注射を打つのに打つ場所に麻酔薬を塗って、注射針を刺す痛みも感じさせないようにしてくれていました。すごい丁寧です
口コミは見つかりませんでした。
初回来院時や治療開始前など、随時、治療方法や料金に関して細やかな説明をしていただきました。(後略)
(前略)治療を始めるにあたっての説明がとても丁寧で分かりやすかったです。院内もとても綺麗でした。
(前略)院長先生は穏やかな話し方で、丁寧に診察くれ、いくつかの治療方針のお話しをしてくださいました。先生も受付の方々もとても感じが良いです。(後略)
スタッフの皆さんの笑顔が素敵なクリニックさんです。担当の若い歯科医師さんも穏やかで優しい口調で痛みの有無を細かに確認してくださいますので、安心感があります。ずっとお世話になりたいと思っています。(後略)
親切な対応で、痛みが無いか細かく聞いて頂け、疑問点に対しても丁寧にお答えして頂けるので、とても安心できます。
ありがとうございます!
(前略)診察の部屋は大きな窓で光が大きく入り、明るく開放的な空間で心地良かったです。自分が望んでいた状態になるようたくさん力になっていただき大満足な病院&治療でした。
インプラント2本施術しました。アフターフォローもしっかりとしていただけ、とても安心です。
院長・スタッフさんがとても優しく、丁寧に接していただきました。今回は検診でしたが、放置するとよくない部分をご指摘していただき、しっかり磨いてお世話にならないように頑張ろうと思いました。
インプラントの治療相談で初めて受診しました。
昔から歯医者さんが苦手で、すごく不安でしたが、とても丁寧に治療内容を説明していただき、こちらの質問にも1つ1つ的確に答えていただけました。(中略)
先生や受付の方の対応が丁寧なので、安心して今後も通い続ける事が出来そうです。
お部屋も広く落ち着いた雰囲気でした。
(前略)いつも分かりやすい丁寧な説明で、納得がいく治療をしていただいてます。
スタッフの方達も親切に対応してくださるので安心できます。
これからもずっとお世話になりたい歯医者さんです。
メンテナンスと治療で伺いました。スタッフの皆さんとても親切で、自宅でのケアの仕方なども丁寧に教えていただきました。(後略)
(前略)受付のスタッフさんや治療にあたるスタッフさん…かかわる方全員笑顔の素敵な優しい方々で安心できました。電話の時点ですごく好印象でした。個室であるのも緊張や恥ずかしさを感じずに過ごせてすごくありがたかったです。全体的にお掃除が行き届いていて気持ちよく利用できました。(後略)
このメディアでは、名古屋にある歯科医院の中からオールオン4に対応しているクリニックだけを紹介しています。
歯を失う理由はさまざまですが、オールオン4を受ける際のお悩みに応じて適切なクリニックを選びましょう。以下のページでは、年代や属性ごとのお悩みからオールオン4を受けられるおすすめのクリニックを厳選しています。名古屋でオールオン4を受けるなら、ぜひチェックしてください。
名古屋にある歯科クリニックの中から、オールオン4の施術をおこなっていることが公式HPに明記されている26院を調査。
歯周病や虫歯などが原因でインプラントを入れている方や入れ歯が合わない方、自覚症状がありながら歯医者に行けず歯がボロボロになってしまった方に向けて、年代ごとにおすすめの歯科クリニックを紹介します。
※症例参照元:吉岡歯科医院公式HP
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_01/)
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_02/)