オールオン4やオールオン6の知識、技術、症例数が多く、リカバリーの依頼が来るほどの技術力を持つ今井医師が院長を務める上前津歯科医院。このページでは、上前津歯科医院のドクターの紹介をはじめ、口コミ、オールオン4の特徴、症例、費用、設備や保証についてまとめました。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、「一緒に治す」を基本に、患者さんに寄り添った治療方法を提案をしている今井医師。院長として新しい治療法の勉強やレベルの高い設備を整えるなど、さまざまな症例や細かな要望に応えられるクリニックを目指しています。
インプラント治療の中でも、オールオン4やオールオン6に対する知見や施術数が豊富。骨造成技術があり、メンテナンスしやすく長持ちしやすいオールオン4の施術を得意としている先生です。
「入れ歯がガタついて食事が楽しめない」「歯がほとんど残っておらず、全部入れ歯にするしかないと言われたけど、どうしても踏み切れない…」──そんな不安や迷いを抱えていませんか?
ここでは、名古屋で「オールオン4」に実績のある歯科医院を、年代別の悩みに寄り添って厳選紹介。
40代・50代・60代、それぞれに合った医院選びのヒントが見つかります。
インプラントもとても不安でしたが、納得のいくまで説明をしてくれました。
いい歯医者さんですよ。院長先生が優しくて親身になって下さるので歯医者嫌いの私でも通い続けています。施術が一通り終わりましたが月1で歯のクリーニングのメンテナンスにも通っています。
ずっと前から通院しています。治療期間も短く、院長先生も優しいです。予約が取りずらいのが少し困りますが、痛い時は直ぐに診てもらえます。 信頼しているので今後も通い続けたいです。
引越しして、近くの歯医者さんをネットで探していたらこちらの病院が近かったので来院しました。(中略)受付の女性も感じのいい方でしたし、先生の説明もわかりやすかったです女性の歯科衛生士さんもきちんと歯のお手入れをしてくれましたこれからも定期的に通おうと思ってます✨
上前津歯科医院は、患者さんの不安を取り除くために、丁寧なカウンセリングと納得のいくまで説明を実施しているクリニックです。親身になってもらえ、「信頼できる」「納得の説明を受けられる」といった口コミが多数見られました。
検査用CTとして、画像処理されたものではなく、リアルな撮影ができる大学病院レベルのCTを導入。患者さんの骨格を正確に確認し、インプラントの埋入の位置や向き、場所を把握できます。
そのリアルなデータをもとに立てた治療計画通りに施術ができるシミュレーションシステム「X-Guide」も導入しています。「X-Guide」は手術中の動きを追跡し、インプラントを埋入する向きや角度、深さの測定と調整が可能。治療計画に対して正確な手術をサポートできるため、より外れにくく長持ちしやすいオールオン4の施術を可能にしています。
オールオン4は骨が薄くても施術が可能とされていますが、歯周病や過去の治療などさまざまな要因からあごの骨量が落ち、施術ができないと断られる場合があります。上前津歯科医院では、患者さん一人ひとりの骨の状態を精査し、骨造成や骨移植も選択肢のひとつと考え、患者さんに適した施術方法を提案をしていることが強みです。
サイナスリフト、ソケットリフト、GBR(骨誘導再生法)、スプリットクレストなどさまざまな骨造成技術に対応。骨造成方法の選択肢が幅広いため、より患者さんに適した手法の提案ができます。
オールオン4においても手術後のメンテナンスが非常に重要です。10年、20年、30年と長持ちさせるためにもセルフメンテナンスが必要不可欠。上前津歯科医院では、セルフメンテナンスがしやすいような確度・状態でオールオン4の施術が可能。しっかりと歯を磨けるので、長持ちしやすいと言えます。
また、インプラント知識と経験が豊富な国際インプラント認定衛生士が在籍。ホームケアの指導を徹底的におこなっているので、施術後のお口の状態を良好に保てるようサポートしています。
施術内容 | 上下顎オールオン4(6)補綴セラミック |
---|---|
診察の種類 | 自由診療 |
治療期間 | 約9か月 |
治療費 | 約3,300,000円(税不明) |
リスク・副作用 | ・インプラント治療は健康保険が適用されず、全額自己負担となります。 ・骨が成長途中の18歳未満の方は、インプラント治療を受けることができません。 ・妊娠中、妊娠の可能性がある方、または授乳中の方は、痛み止めや抗生物質を使用するため、インプラント治療を控えましょう。 ・インプラント治療は外科的な手術を伴いますので、全身に疾患がある方は、事前に医師に相談してください。 ・インプラントの耐久性は天然歯と同様に、口腔の衛生状態によって変わります。定期的なメンテナンスを行いましょう。 |
インプラント治療を受け、保証に加入していただいた患者さんは術後10年間に渡り、万が一問題が生じた場合でもインプラント保証規約に基づき責任を持ってインプラントの再治療をおこなっています。
上前津歯科医院は、虫歯や歯周病などで多くの歯を失ってしまった方や、骨の量や高さを理由に他院での施術を断られた方におすすめです。
20年以上のインプラント治療の経験とオールオン4・オールオン6の専門知識に基づき、難症例にも対応できる先生が在籍。丁寧で分かりやすい説明と充実した設備が整っているため、信頼できるクリニックだと言えます。
また、施術後のインプラントを長持ちさせるためにも、定期検診やホームケアのアドバイスにも力を入れています。
※▲の場合は、診療時間が【14:30~17:00】となります。
名古屋にある歯科クリニックの中から、オールオン4の施術をおこなっていることが公式HPに明記されている26院を調査。
歯周病や虫歯などが原因でインプラントを入れている方や入れ歯が合わない方、自覚症状がありながら歯医者に行けず歯がボロボロになってしまった方に向けて、年代ごとにおすすめの歯科クリニックを紹介します。
※症例参照元:吉岡歯科医院公式HP
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_01/)
(https://www.yoshioka-dental.com/cases/kougouhoukai_02/)